JUGEMテーマ:ハーブ
購入リンク:
http://www.marcheaozora.com/?pid=135105280
キューバでモヒート用に品種改良されたスペアミントとパイナップルミントの交配種です。 他のミントと比べると温かみのあるフレーバーが特徴で、明らかに異なります。 モヒート好きにはたまらない品種です。
和名: モヒートミント、イエルバ・ブエナ、キューバミント
英名: Mojito Mint、Hierba Buena、Yerba Buena
学名: Mentha villosa
原産国: サンタクララ・キューバ > 愛知県で育苗
形態: シソ科ハッカ属、多年草
ポットサイズ: 4号ポットに1〜3株、40cm
種別: 実生苗
草丈: 30〜50cm
ベランダ栽培: 可能
生育適温: 16〜21℃
耐暑温度: 30℃以上はNG
耐寒温度: -5℃
株間: 10〜15cm
連作障害: なし
栽培難度: ★
【栽培方法】
■育てる場所・土
一般的な腐葉土で問題ありません。 暑さと高温に弱いので夏場は半日日陰で育てましょう。
■水やり
適度な湿り気を好むので水やりは多めに行います。
■肥料
堆肥性の野菜なので大株に育てるには肥料切れに注意しましょう。
■鉢替え
プランターやポットで栽培する場合は、1年に一回春に植え替えてください。
【注意】
1) 地下茎でどんどん増えますのであっという間に広がってしまいます。 庭に植える場合には他の植物に影響を及ぼさないように土の中まで仕切りなどを入れる工夫が必要です。
2) ミント類は、別の種類のミントでも交配して雑種ができてしまいますので同じ種を保ちたい場合には、 種を取らずに挿し芽や株分けで増やしてください。 1種類のミントしか植えていない場合でも蜂などが他の品種の花粉をつける場合がありますので こぼれ種で雑種が出てこないように花が咲きそうな場合は咲く前に収穫して利用したほうが良いでしょう。
■増やし方
水挿しで簡単に増えます。
【利用】
ミントティー、モヒート、ドリンク、生食
comments